Tシャツキングの印刷方法について

Tシャツキングでは、オンデマンド転写(DFTプリント)という印刷方法で印刷しております!

インクジェット印刷をした転写フィルムを使用し、印刷された部分のみを生地に熱プレスして転写させる印刷方法です。
世界的にはDTFと呼ばれている印刷手法です。DTFは"Direct to Film"または"Digital Transfer Film"の略称です。
2020年の春頃にヨーロッパなど海外で普及し始め、2020年の秋頃から世界でも急速に拡大している印刷方法で、幅広いアイテムに対して高い品質で1枚から印刷することができます。

Tシャツキングのオンデマンド転写の特徴① 鮮やかなフルカラー印刷!

水性顔料インクを専用のフィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法で、従来よりも鮮やかで滑らかな質感のフルカラー印刷が可能です。 フルカラー・単色のデザインどちらも発色の良さが際立ちます。グラデーションや虹色などカラフルて鮮やかなデザインの印刷にもおすすめです!

Tシャツキングのオンデマンド転写の特徴② フチなくデザインのまま印刷!

従来の転写プリントではデザインの周囲にフチがつく場合もありましたが、オンデマンド転写はフチがつかずデータ通りの仕上がりが可能です。 ロゴやイラストなどのデザインも忠実にプリントします。フチが付かないので、デザイン性を損なわず自由なTシャツデザインが可能です!

Tシャツキングのオンデマンド転写の特徴③ 細かいデザインも綺麗に印刷!

従来の転写プリントでは再現が難しいとされていた細かいデザインもオンデマンド転写ならデータ通りに再現します。 色落ちや生地の伸びによる割れにも強く、洗濯耐性が高いところも特徴です。筆文字の先の細かい表現や、手持ちの写真の切り抜きなどの細部も綺麗に印刷することが可能です!

Tシャツキングのオンデマンド転写の特徴④ 熱転写印刷なので版代が不要!

シルク印刷の印刷方法だとデザインごとに版を作ります。これは大量印刷には適していますが色数に制限があったり小ロットには不向きです。 それと違って、オンデマンド転写印刷は版が必要ありません。そのためフルカラーが再現でき、版代もかかりません。 また、Tシャツキングのオンデマンド転写は製造のコストカットが実現できており、1 点からの小ロットから大ロットまで対応することができています!

フルカラーOK 版代不要