オリジナルTシャツを1枚だけ作成する手順と費用感について解説!

オリジナルTシャツを1枚だけ作成する手順と費用感について解説!

オリジナルTシャツといえば、スポーツの応援チームごとや文化祭・体育祭のクラスごとなど大量に発注して作成するものや、そもそも業者は、1枚だけの注文を受け付けていないのではないか思っている方も多いのではないでしょうか?

しかし、オリジナルTシャツは1枚から購入することができます。この記事では、オリジナルTシャツを1枚だけ作成する場合の費用感や作成する流れ、デザイン例を紹介します。オリジナルデザインでTシャツを作ってみたいという方はぜひご覧ください。

結論から言うと、オリジナルTシャツは、1枚だけでも注文することができます。

例えば祖父母に孫の写真や孫が描いた絵などを印刷したTシャツをプレゼントしたり、家族で同じデザインのTシャツを着て記念写真を撮ったりしても思い出に残るでしょう。記念日や誕生日のプレゼント、アーティストのライブ、お店の宣伝など、オリジナルTシャツが活用できる場面はさまざまです。

オリジナルTシャツを1枚のみ購入する場合、どのくらいの費用になるのでしょうか。オリジナルTシャツの価格は、生地の素材や厚み、印刷する箇所の個数などによって変動します。

オリジナルTシャツの代金は主に4つの要素で構成されます。プリント方法によって構成要素が変わってきますが、シルク印刷の場合、別途版代が必要となります。

①Tシャツ本体代

②デザイン代

③プリント代金

④送料

下記では、当店でTシャツを購入した場合の価格とデザイン例を紹介しています。当店では、オンデマンド転写で印刷しているため、写真の使用や使用する色数によって、価格は変動しません。そのため、おしゃれなデザインやかっこいいデザインまでご自身で作成していただくことができます。デザイン例は作成いただく参考にぜひご活用ください。

ハイクオリティーTシャツは、税込2,473円~で作成することができます。
(サイズ:Mサイズ、印刷箇所:1箇所、数量:1枚の場合)
※Tシャツ本体と印刷代金込み、送料は別途必要

▼ハイクオリティーTシャツのデザイン例

スポーツTシャツのデザイン例
展示会・イベントのスタッフTシャツのデザイン例
プレゼント用のTシャツのデザイン例

「ハイクオリティーTシャツ」は下記バナーからご注文いただくことが可能です!

ハイクオリティーTシャツの商品ページ

United Athle 5.6oz 長袖Tシャツは、税込3,017円~で作成することができます。ハイクオリティーTシャツと同様に写真の使用や使用する色数によって、価格は変動しません。
(サイズ:Mサイズ、印刷箇所:1箇所、数量:1枚の場合)
※Tシャツ本体と印刷代金込み、送料は別途必要

▼長袖Tシャツのデザイン例

イベントで着用できる長袖Tシャツのデザイン例
犬のデザインが描かれた長袖Tシャツのデザイン例
クラスTシャツとして着用できる長袖Tシャツのデザイン例

「長袖Tシャツ」は下記バナーからご注文いただくことが可能です!

United Athle 5.6oz 長袖Tシャツの商品ページ

ここからは具体的にオリジナルTシャツを作成するための流れを説明します。
流れとしては、下記のようになります。

①素材・生地を選ぶ

②素材・生地の厚さを選ぶ

③Tシャツのデザインを作成する

まず素材から決めていきます。肌触りの好みや着用シーンを想像して適した素材を選ぶことが大切です。当店ではTシャツの素材として「綿100%」「ポリエステル100%」の2種類をご用意しています。

綿100%はTシャツによく使われる素材で、肌触りがよく、吸水性に優れています。綿は汗を吸うと乾きづらいため、あまり汗をかかない室内や普段使いにおすすめです。

ポリエステル100%は通気性や速乾性に優れているので、汗をかくスポーツのイベントや屋外で使用する場合におすすめです。型崩れもしにくく軽いため、旅行などで持ち運ぶ場合にも便利です。

下記の表は綿100%とポリエステル100%素材の特徴をまとめた表です。

素材 特徴
綿100%
  • 吸水性に優れている
  • 夏は涼しく、冬は暖かい
  • 肌触りがいい
  • 毛玉になりづらい など
ポリエステル100%
  • 通気性に優れている
  • 吸水性・速乾性に優れている
  • シワや型崩れが起きにくい
  • 色落ちしづらい など

※生地についてはこちらの記事で詳しく解説しています。あわせてご覧ください。

Tシャツの素材以外に気をつけて選びたいのは生地の厚さです。厚さによって透け感や着心地が変わるので、好みのものを選ぶようにしましょう。

Tシャツの生地の厚みは「oz(オンス)」という単位で表されます。oz(オンス)は主にアメリカで普段から使用されている「ヤード・ポンド法」による質量の単位のことで、1oz=約28gの重さです。数値が大きければ大きいほど生地の厚みが厚くなり、その分重さも重くなります。

当店では、4.0oz~7.4ozの厚さのTシャツを取り扱っています。

一般的なTシャツの厚みは5〜6ozで、年中着用できるほどよい厚みがあります。白い生地の場合は透ける場合があるので、気になる方は色物を選ぶのがおすすめです。それよりも薄い3~5ozは軽くさらっとした肌触りなので暑い季節に適しています。一方で、7ozになると生地が厚く耐久性に優れています。

ozの値が高ければ高いほど費用は高くなる傾向にあるので、使用目的とコストパフォーマンスを考えたうえで生地を選ぶとよいでしょう。ozの数値ごとの特徴については下記の表を参考にしてください。

生地の厚さ 特徴
3~5oz
  • 薄手で軽い
  • さらっとした肌触り
  • コストパフォーマンスに優れている
  • 透けやすい
  • 型崩れしやすい
5~6oz
  • 季節問わず着用できる
  • 白い生地の場合透ける場合がある
  • 1枚でも着こなしやすい
6~7oz
  • 形が崩れにくい
  • 生地が分厚く耐久性に優れている
  • 透け感はほとんどない
  • 薄手のTシャツと比較すると割高な傾向がある
  • 保湿性が高い

ただし、オリジナルTシャツを作る際にいろいろな業者を比較して検討する場合は、同じozの表記であっても業者によって使っている糸の番手が違い、厚みが異なる場合があるので注意するようにしましょう。

oz(オンス)についてはこちらの記事で詳しく解説しています。あわせてご覧ください。

当店では、1枚からオリジナルTシャツを作成することができます。下記では、当店のオリジナルTシャツの特徴を3つ紹介します。

・鮮やかなフルカラー印刷

オンデマンド転写という技術で、色鮮やかなフルカラー印刷が可能です。繊細なデザインもきれいに印刷することができます。

・デザイン作成の利用料が無料

文字やイラスト、写真を好きなように配置するだけで、WEB上で簡単にデザインを作成できます。

・手持ちのデザインをアップロード可能

一からデザインを作成するのではなく、すでにお持ちのAIデータ、PSDデータ、JPEG、PNG、PDFなどさまざまなデータをデザイン素材としてアップロードしてデザインを作成することも可能です。

Tシャツキングのデザインツール

今回は、オリジナルTシャツを1枚だけで注文する手順と費用感について紹介しました。オリジナルTシャツは1枚から購入することができるので、自分好みの素材や厚みを選んで、世界に一つしかないオリジナルTシャツを作ってみませんか?

JPX
株式会社イタミアート

当サイトを運営している
株式会社イタミアートは東証上場企業です。

「インボイス制度」適格請求書発行事業者登録番号

T2260001008618

※国税庁のHPからもご確認いただけます。詳しくはこちら
※登録番号は当社の発行する「各種帳票」にも記載しております。詳しくは、こちらをご参照ください。

JPX
株式会社イタミアート

当サイトを運営している
株式会社イタミアートは東証上場企業です。

「インボイス制度」適格請求書発行事業者登録番号

T2260001008618

※国税庁のHPからもご確認いただけます。詳しくはこちら
※登録番号は当社の発行する「各種帳票」にも記載しております。詳しくは、こちらをご参照ください。

Tシャツキングを運営する株式会社イタミアートは、商売繁盛応援企業、日本一を目指し「Tシャツ」の他に「のぼり旗」「うちわ」「横断幕」「冊子」など様々な販促商品や印刷物を低価格・短納期でご提供しています。キングシリーズ各店舗を是非一度ご覧くださいませ。
新規会員登録キャンペーン開催中
新規会員登録キャンペーン開催中