Tシャツの色移りの落とし方とは?色移りの原因や対策も解説!

Tシャツの色移りの落とし方とは?色移りの原因や対策も解説!

お気に入りのTシャツを洗濯したら色移りしてしまったという経験がある方も多いのではないでしょうか。大切にしていたからこそどうにかしてもう一度綺麗な状態に戻したいと思う人も多いはずです。

今回はTシャツの色移りの原因、色移りをしてしまった場合の落とし方のコツや色移りしないための対策について解説していきます。

洗濯物を干す

Tシャツが色移りしてしまうタイミングは「洗濯時」「脱水時」「脱水後干すまでの時間」「汗や雨などで濡れた時」の4つです。それぞれどのように色移りしているのかを解説します。

・洗濯時
染料が水に溶け出し他の衣類に付着することで色移りします。

・脱水時
脱水時に衣類同士が強く擦れ合い、濃い色の染料が他の衣類に移ってしまうことがあります。斑点状の色移りが見られる場合は、脱水時の接触が原因として考えられます。

・脱水後干すまでの時間
脱水後に濡れたまま衣類を放置していると、接触している部分の色が色移りしやすくなります。

・汗や雨などで濡れた時
汗や雨などでTシャツが濡れると脱水後と同じように湿った状態になり、濃い色の衣類などと接触があると色移りしやすくなります。

Tシャツが濡れている状態のときは色移りしやすくなります。特に黒色や青色など染料の色が濃いものと、白色など薄い色のものを一緒に洗うと濃い色の染料が溶け出し、白色の衣類に色移りしてしまう場合があるので注意しましょう。

洗濯用洗剤

色移りした衣類は乾いてしまうと、色が染み付いて落としにくくなります。色移りに気づいたら、洗濯後の濡れた状態のうちにすぐ対処することが大切です。

50℃前後の熱いお湯で洗濯しましょう。50℃近い温度で洗うと再び染料が溶け出し、落としやすくなる可能性があります。手洗いする場合は桶などに水と100℃に沸騰したお湯を同量入れて50℃くらいにし、色移りしてしまった衣類を入れて30分放置しましょう。必ずゴム手袋などを着用し、やけどに注意してください。

洗剤を通常より多めに使うと、洗浄力が高まり、染料を落としやすくなります。粉末洗剤は液体洗剤よりも洗浄力が高いので、粉末洗剤を使ったり、アルカリ性の洗浄力が高い洗剤を使いましょう。

洗濯や掃除などで活躍するオキシクリーンを使って色移りした衣類を漂白することができます。オキシクリーンは酸素系漂白剤で、衣類に付いたしつこいシミや汚れを落とすのに効果的です。

用意したバケツにオキシクリーンを適量入れ、50℃前後のお湯で溶かします。その中に色移りした衣類を入れ、1時間程度つけ置きします。その後通常通り洗濯します。

オキシクリーンは洗濯タグにドライクリーニングのみと書かれた衣類やウール、シルクなど水洗いできない衣類には使用できません。金具など装飾がついた衣類も変色する可能性があるため、使用しないようにしましょう。

洗濯機

Tシャツの色移りを防ぐには、洗濯時や脱水後に注意すべき点があります。日頃から気をつけておけば色移りを気にすることがないのでぜひポイントを押さえておきましょう。

洗濯する前に色ごとや素材ごとに分類し、それぞれ別で洗うようにしましょう。

・色ごとに分けて洗濯する
白やアイボリーなど淡い色のTシャツは、黒・青・赤といった濃い色の衣類と分けて洗濯しましょう。特に新品の衣類は色が溶け出しやすいです。新品のものは個別で洗うことをおすすめします。

・素材ごとに分けて洗濯する
綿や麻など天然繊維でできた素材は、ポリエステルなどの合成繊維で作られた素材よりも色移りしやすいです。また、合皮などの装飾がある部分も色移りしやすいため、注意しましょう。
色移りしやすい綿素材のTシャツは、他の素材とは分けて洗濯するのがおすすめです。

洗濯時の水温にも注意が必要です。熱すぎるお湯で洗うとTシャツの染料が溶け出しやすくなります。40℃以下のぬるま湯で洗うようにすると色移りしにくいので、お風呂の残り湯を洗濯に使う場合は少し冷ました状態で使うとよいでしょう。

洗濯後にすぐ干さず、濡れたまま長時間洗濯かごなどに入れておくと、衣類同士が密着して色移りしやすくなります。そのため洗濯したらすぐに干すようにしましょう。濡れた服同士が密着しないように間隔をあけて干すのもポイントです。

Tシャツを長持ちさせる洗濯方法・干し方・保管方法について詳しく解説した記事はこちら

ここまでTシャツが色移りしてしまう原因や落とし方、色移りしないようにするための対策についてお伝えしてきました。万一色移りしてしまった場合は、今回ご紹介した方法を参考になるべく早く対処することが大切です。

それでも落ちない場合や、お気に入りの一着がダメになってしまった場合には、新しくオリジナルデザインのTシャツを作るのもひとつの方法です。

当店では、無料のWEBツールで簡単にデザイン・作成できるTシャツ作成サービスをご用意しています。

▶オリジナルTシャツ作成ページはこちら

WEB上で簡単デザイン作成のバナー
JPX
株式会社イタミアート

当サイトを運営している
株式会社イタミアートは東証上場企業です。

「インボイス制度」適格請求書発行事業者登録番号

T2260001008618

※国税庁のHPからもご確認いただけます。詳しくはこちら
※登録番号は当社の発行する「各種帳票」にも記載しております。詳しくは、こちらをご参照ください。

JPX
株式会社イタミアート

当サイトを運営している
株式会社イタミアートは東証上場企業です。

「インボイス制度」適格請求書発行事業者登録番号

T2260001008618

※国税庁のHPからもご確認いただけます。詳しくはこちら
※登録番号は当社の発行する「各種帳票」にも記載しております。詳しくは、こちらをご参照ください。

Tシャツキングを運営する株式会社イタミアートは、商売繁盛応援企業、日本一を目指し「Tシャツ」の他に「のぼり旗」「うちわ」「横断幕」「冊子」など様々な販促商品や印刷物を低価格・短納期でご提供しています。キングシリーズ各店舗を是非一度ご覧くださいませ。
新規会員登録キャンペーン開催中
新規会員登録キャンペーン開催中