オリジナルTシャツのサイズを選ぶ方法や目安について解説
Tシャツを選ぶうえで、サイズは重要な要素ですが、ネット通販や業者に依頼して作るオリジナルTシャツは、サイズ感がわかりにくく判断が難しいことがあります。
この記事では、適したサイズがわからない、あるいはサイズ表の見方がわからないという方に向けて、サイズ表で使われる表記と測り方、サイズの目安を解説しています。 Tシャツのサイズを選ぶ際に気をつけたいポイントをまとめているので、参考にしてみてください。
Tシャツのサイズ表で使われる表記と測り方
Tシャツのサイズ表では、以下で紹介する「着丈」「身丈」「身幅」「肩幅」「袖丈」の項目を測定する必要があります。それぞれがTシャツのどの部分を指す表記なのか、測り方とあわせてお伝えします。
着丈
着丈とは、衣類の後ろ側の、首の付け根中央部分から裾下までの長さのことをいいます。Tシャツの首元のリブ部分は着丈に含みません。
同様に、ポロシャツやパーカーに付いている襟やフードも着丈には含みません。キャミソールやタンクトップは例外で、肩紐の一番上から裾下までの長さを着丈と呼びます。
次に解説する「身丈」と混同しやすいので、注意してください。
身丈
身丈とは、衣類の前側の、襟ぐりの付け根位置から裾下までの長さのことを指します。
襟ぐりとは、Tシャツで言う首周りをぐるりと囲っている部分です。着丈とは違い、リブ部分も寸法に含みます。
なので、Tシャツの場合は着丈より身丈の寸法が数cm大きくなることが一般的です。
また、前述の通り着丈と身丈は混同しやすく紛らわしい部分です。メーカーによって着丈と身丈のどちらかが記載されていることが多いので、示されているのはどちらなのかよく確認したうえでTシャツを選びましょう。
身幅・身巾
身幅・身巾とは、衣類の左右の脇から1.0cm下を直線で結んだ長さのことです。胴体部分の横幅の長さを示していると考えて問題ありません。
腕や肩を動かす動きをすると胴体部分の生地が上に引っ張られるため、衣類を着用していない時の寸法(ヌード寸法)とぴったりの身幅の場合、窮屈で着心地が悪く感じてしまいます。
ヌード寸法より2〜3㎝ほど身幅が大きいTシャツが、ゆとりが生まれジャストサイズになりやすいです。
着こなしたいシルエットから身幅を選ぶのも選択肢の一つです。ヌード寸法と身幅が近ければタイトな印象、身幅が大きければゆるい印象になります。
肩幅
肩幅とは、左右の肩の切り替え部分を結んだ長さ、左肩付け根から右肩付け根までの長さです。
生地が薄ければ、ヌード寸法と同じ肩幅のTシャツでもあまり違和感なく着られます。また、タイトに着用したい場合はヌード寸法より少し小さいサイズを選ぶといいでしょう。
生地が厚い場合、ヌード寸法よりも1〜2cmほど大きい肩幅のTシャツであれば窮屈さがありません。
ヌード寸法と比べて肩幅部分が大きすぎると、見る人にだらしない印象を与える可能性や自分の肩よりなで肩に見えてしまう場合があります。Tシャツの本来のシルエットを崩してしまう危険性もあるので、大きめのTシャツを選ぶ際は気をつけましょう。
袖丈
袖丈とは、肩の付け根から袖先までの長さです。いわゆる袖の長さのことを袖丈といいます。
計測の際は、袖のリブを含めて測ります。
袖丈の他に、袖の長さを示す「裄丈(ゆきたけ)」というものがあります。裄丈は、首の付け根中央から袖先までの長さを指す言葉です。つまり、「肩幅の半分+袖丈=裄丈」ということです。袖丈と裄丈はまったく違うので、両者を間違えないように気をつけましょう。
Tシャツサイズの目安
続いて、Tシャツのサイズの目安をお伝えします。 これらは一般的なものであり、個人の体型や着こなしの好みには個人差があります。 あくまで参考程度だと考えてください。
サイズ | 100 | 120 | 140 | 160 | G-S | G-M | G-L | S | M | L | XL | XXL |
身丈 (cm) |
40 | 47 | 55 | 62 | 59 | 62 | 65 | 65 | 69 | 73 | 77 | 81 |
身幅 (cm) |
31 | 35 | 40 | 46 | 43 | 46 | 49 | 49 | 52 | 55 | 58 | 63 |
肩幅 (cm) |
28 | 32 | 36 | 40 | 36 | 39 | 42 | 42 | 46 | 50 | 54 | 57 |
袖丈 (cm) |
12 | 14 | 16 | 18 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 22 | 24 | 25 |
※Tシャツキングでよく注文される「United Athle 5.6oz ハイクオリティーTシャツ」のサイズ表になります。
また、Tシャツのメーカーによってもサイズは異なります。「いつもMサイズだから」といった思い込みで選ぶのではなく、肩幅や身幅を事前に測っておくことで一層商品が選びやすくなります。ネット通販やオリジナルTシャツ作成業者の場合は、ウェブサイトの商品詳細ページにサイズ表や着用モデルを載せていることが多いので、購入前によく確かめるといいでしょう。
Tシャツサイズの選び方
ここまでの内容を踏まえて、Tシャツ選びの方法をまとめておきます。実際に購入する前にチェックしてみてください。
自分が持っているTシャツと比べる
一つ目は、自宅に保管しているTシャツと比較して購入するサイズを決める方法です。やや手間はかかりますが、失敗が少ない選び方になります。
まず、お手元にあるTシャツの中でちょうど良いと思えるものを床やテーブルに平置きし、メジャーや定規などで身丈や肩幅、袖丈などを採寸します。採寸した寸法と商品ページ記載のサイズ表を比較し、近い寸法のTシャツを選んでください。
この方法のメリットは、MやLといったサイズ表記に惑わされずに済む点です。例えば同じMサイズでも、メーカーやブランドによってTシャツの大きさが違うことがあります。それぞれの寸法を確認することで、「普段着ているMサイズでいいだろう」、「Lサイズは大きすぎるに違いない」といった先入観を捨てたサイズ選びが可能です。
持っているTシャツを捨ててしまった場合は、インターネットサイトで購入した履歴を確認し、過去注文した商品情報を確認しましょう。サイズや数値が残っている可能性が高いです。廃盤や販売終了している場合や会員登録を行っていない場合は、過去の履歴や商品ページの確認ができないこともあります。
好みのサイズ感から選ぶ
二つ目は、好みのサイズ感から選ぶ方法です。ボトムスやアウターとの組み合わせ、目指すスタイルによって、好みのサイズ感・シルエットのTシャツを選びましょう。
・タイトサイズ
タイトサイズは体型の線が出やすい小さめのTシャツです。肩幅がしっかりしている方や小柄な方との相性が良く、着やせ効果やスタイルアップ効果が見込めます。一方で、体にフィットするのでラインが強調されすぎると、インナーが透けてしまうことも考えられます。上手く着こなせばスタイリッシュな印象を与えられますが、体型によってはかえって太って見えてしまう難しいサイズ感です。
・ジャストサイズ
ジャストサイズは、体型とTシャツがピッタリ合うサイズ感のことです。体のラインが出すぎずルーズな印象も与えにくいため、さまざまなシーンで幅広く活躍します。カジュアルシーンはもちろん、清潔感がでるためビジネスシーンでも着ることができます。一枚でもスマートな印象ですが、カーディガンやジャケット、パーカーといったアウターと組み合わせるコーディネートも楽しめます。
・オーバーサイズ
オーバーサイズは、ゆったりとした着心地が特徴の大きめTシャツです。体型の線が出にくく、お腹が気になる方のカバーにおすすめです。抜け感やこなれ感があり堅苦しくないので、ラフな着こなしをしたいカジュアルシーンに適しています。一方で、だらしないイメージを持たせてしまうことがあります。肩幅は大きくても着丈がジャストなTシャツを選ぶと、オーバーサイズのゆったり感もありながらルーズすぎない着こなしが可能です。
身長や体型から選ぶ
三つ目は、身長や体型から選ぶ方法です。
通販サイトやオリジナルTシャツ作成業者のサイトには、Tシャツの詳細なサイズ表が掲載されています。自分の身長や体型とサイズ表とを照らし合わせたうえで、適したサイズを選んでください。
ただし、サイズ表の身長などはあくまで目安であり、体型には個人差があります。実際にサンプルなどを試着できる場合は、着て確かめるのが確実です。
Tシャツのサイズを選ぶうえで気をつけるポイント
Tシャツを選ぶ時は、いくつか確認しておくべき点があります。購入した後で「思っていたのと違う」という思いをしないために、あらかじめ失敗しやすいポイントを知っておきましょう。
日本と海外のサイズ
先ほど表にまとめてご紹介したように、日本において市販されている一般的なTシャツは100、200、140、160、S、M、L、XLといった表記をされています。しかし、日本と海外では、同じ大きさのTシャツでもサイズや表記が異なるケースがあります。また、ネット通販やオリジナルTシャツ作成業者が取り扱っている商品の中には、海外製品が含まれることが少なくありません。そのため、日本のサイズ感覚で選ぶと想定より大きいTシャツが届く可能性があるのです。
オリジナルデザインで印刷を行うTシャツの場合、サイズが想定と違っていたという理由では返品、交換ができないことがほとんどです。必ず事前にサイズ表を確認してから注文するようにしましょう。
口コミやレビューの確認を行う
ネット通販やオリジナルTシャツ作成業者への注文など、実物を手に取ることができない場合、商品ページにある購入者の口コミやレビューをみることをおすすめします。
例えば、口コミやレビューには「身長160cmの女性です。Mサイズでちょうど良かった」、「普段はLだが、このTシャツは少し大きめなようでMで良かった」、「伸縮性のない生地なので、ワンサイズ大きいものでないと窮屈」といった実際の購入者の声が記載されています。サイトの詳細だけではわかりにくいサイズ感や色味、肌触りや着心地などを想像しやすくなります。
また、「注文とは違うサイズが届いたが、すぐに対応してもらえた」、「梱包が丁寧だった」といったTシャツ以外の情報も得ることができます。購入を検討しているショップがどんなショップなのか、どういう対応をしてくれるのかを事前に把握できるため、購入前にチェックしておきましょう。
まとめ
サイズ表で使われる表記と測り方、サイズと身長の目安、Tシャツのサイズ選びにおいて注意すべき点を解説したうえで、Tシャツサイズの選び方をまとめました。
サイズと一口に言っても、さまざまな要素があります。身長や身丈、肩幅や袖丈はもちろん、どのようなスタイルで着こなしたいかは人それぞれ違い、「ぴったりなサイズ」もまた人それぞれです。
自分が求めるTシャツのサイズをあらかじめ把握しておくことで、購入する際の失敗を少なくすることができるでしょう。もしサイズ選びに失敗してしまった場合は、Tシャツを自分で裾上げ・リメイクすることもできます。Tシャツキングの以下の記事で紹介していますので合わせてご確認ください。
Tシャツの裾上げをする方法について詳しく見るTシャツをリメイクする方法について詳しく見る